法人概略 |
 |
●法人名:特定非営利活動法人ファンズアスリートクラブ
●法人設立日:2013年8月16日 ●活動開始日:2008年1月1日
●本社・FSC宮前クラブハウス:神奈川県川崎市宮前区神木本町5-1-17
●FSC川崎クラブハウス:神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4 カルッツかわさき内
●パワーライフスタジオ:神奈川県川崎市宮前区神木本町4-17-1
●TEL:070-6401-9223 ●FAX:044-872-8641
●e-mail: postmaster@funssports.com
●理事長:井上秀憲 理事5名 監事1名
●定款上の事業内容: @障害者運動機会創出事業
A高齢者健康増進事業
B青少年健全育成事業
C地域スポーツコミュニティ事業
Dスポーツ地域安全事業
Eスポーツ普及事業
●川崎市有資格業者 NO.00198811
●活動報告関係書類
・2020年度
事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録
・2019年度
事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録
・2018年度
事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録
・2017年度
事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録
・2016年度
事業報告書 活動計算書 貸借対照表 財産目録
|
講師スタッフ |
 |
■講師 |

|
井上 秀憲 (FAC理事長)
(公財)日本スポーツ協会公認クラブマネジャー
川崎市障害者スポーツ協会運営委員
日本防犯診断士協会 子ども防犯アドバイザー
●ジャンル:
スポーツプログラム・ノルディックウォーキング
水泳・アクアゲーム
●FACスクール:
体育塾・健康キャラバン・アクアゲーム・ノルディックウォーキング
●体育指導補助:宮前平・旭町・渡田小学校
|
 |
|
岡田 隆(FAC理事)
日本体育大学体育学部准教授
JOC強化スタッフ(柔道)/理学療法士
●ジャンル:
ボディビル・トレーニング・エクササイズ・スポーツプログラム
●FACスクール:
心体サポート・プログラム監修
|
 |
■コーチ・トレーナー |
|
|
吉村知美
健康運動指導士
日本スポーツ協会公認エアロビックコーチ2
日本エアロビック連盟スローエアロビックマイスター
●ジャンル:
スローエアロビック・エアロビック・幼児向け運動
●パワーライフスタジオ
スローエアロビック・シェイプアップエアロ
●カルッツかわさき
スローエアロビック・キッズ体操・ジュニア体操@A
|
 |

|
寺田 健太郎
柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
健康運動指導士
●パワーライフスタジオ:A&Aサポート
生駒大輔/中井忠則/金上颯大/佐伯紗菜/白方優吏
(ウインドサーフィン)
|
 |
COMING SOON |
澤上 虹陽
●ジャンル:
アスリートトレーニング・トレーニング
●パワーライフスタジオ:A&Aサポート
生駒大輔/中井忠則/金上颯大/佐伯紗菜/白方優吏
(ウインドサーフィン)
|
 |

|
緒方 はづき
●パワーライフスタジオ
|
 |
■サポートコーチ・スタッフ |
細沼桃花・平田ジュリアン・水野麻衣・蕪木沙耶
阿部愛・山本千絵・岡遼佑・阿山純加・蓮野加成
|
|
|
かわさきSDGsゴールドパートナー |
 |

当法人は、2021年4月26日に「かわさきSDGsゴールドパートナー」に承認されました
SDGsとは、2030年までに国連で採択された17のテーマで
持続可能な開発目標達成に向けて取り組む事です。
当法人として力を入れているテーマは6つのテーマです。

3…すべての人に健康と福祉を
[取組]宮前いきいき通信の編集発行・川崎市内各所で健康教室・
川崎区内公立小学校での体育指導補助・小学校支援級体力向上事業・
障害者スポーツ体験会・スポーツイベント運営 など

4…質の高い教育をみんなに
[取組]川崎市立宮前平・旭町小学校地域の寺子屋事業運営・
ボトルキャップでABCプロジェクトでのアート活動 など

10…人や国の不平等をなくそう
[取組]ボトルキャップでABCプロジェクトでのポリオワクチン寄付活動・
学校連携海外の子ども達への支援活動・アジアンスポーツデー など

11…住みつづけられるまちづくりを
[取組]障害者が施設を使いやすくするための提言・防犯スポーツプロジェクト・
キッズ自転車チャレンジ・行政主催会議の参加・宮前スポーツ.net・
商店会/町会などへの協力・川崎ディスカバーウォーク など

14…海の豊かさを守ろう
[取組] ボトルキャップでABCプロジェクトでのキャップ回収活動・
ビーチクリーン活動 など

17…パートナーシップで目標を達成しよう
[取組]ボーダレスチアーズ・商店会/町会などへの協力 など
|
A&A(Athlete&Artist)サポート |
 |
当法人では、スポーツや芸術活動を通して地域を盛り上げてくれるアスリートの
トレーニングサポート、栄養サポートなどを行いながら、
地域の活性化となるような活動を一緒に行っています。
「ボトルキャップでABCプロジェクト」や「小学校訪問」「キッズスポーツチャレンジ」などで
アスリートや文化活動を通して元気な川崎市を築いていきます。
生駒大輔選手

プロウインドサーファー(スラローム&ウェーブ&フォイル)
スポンサー:SEVENSEAS / 福澤クリニック / NEILPRYDE / JP
Over Board / BREAKER OUT
戦歴:
2008年〜2010年 三浦レーシング3連覇
スラロームランキング:2020-21 5位
PWA ANA FLY WORLD CUP出場
中井忠則選手

プロウインドサーファー(スラローム)
スポンサー:福澤クリニック / Goya /MysticS / 2 MAUI
F-HOT FINS / ZEN NUTRITION / BLUE PETER
戦歴:
JPAランキング:2017-18 2位
PWA ANA FLY WORLD CUP出場
白方優吏選手

ウインドサーフィン(WAVE)
戦歴:
2018年 aloha classic best32
2019年 All japan wave classics 優勝
pro AMA winter cup AMA 優勝
international windsurfing tour omaezaki best9
2018-19年度 アマチュア年間ランキング1位
IWT ランキング 5月現在 17位
金上颯大選手

プロウインドサーファー(スラローム&フォイル)
スポンサー:SEVERNE / STARBOARD / RASH Wetsuits
OVERBOARD / Seven Seas/明治学院大学
戦歴:
スラロームランキング 2020-21 4位
PWA ANA FLY WORLD CUP出場
佐伯紗菜選手

ウインドサーフィン(スラローム&フォイル)
スポンサー:Seven Seas / NEILPRYDE /JP / MAXIM
戦歴:
スラロームランキング 2020-21 プロWOMENS 4位
JAPAN CUP PRO CLASS出場
|
|
FAC出張スクール |
 |
高齢者が多くて… 地元の集まりの中で1回やってみたくて… など
一度試してみたい方々や
介護施設、グループホーム、スポーツセンター、スポーツプログラムの中で
プログラム+講師を派遣してほしいなどのご希望がありましたら、
お気軽にお問合せください。
■子ども向けプログラム
・アクティブキッズプロジェクト
・アクアゲーム教室
■高齢者向けプログラム
・健康キャラバン
・身体年齢を下げる健康教室
・腰・肩・ひざ痛を治すウォーキング教室
・介護予防ノルディックウォーキング講座
お問合せはお気軽にこちらのメールもしくは電話070-6401-9223までご連絡下さい。
|
FAC協力小学校 |
 |
●2021年度 川崎市立宮前平小学校
川崎市立旭町小学校
川崎市立宮前小学校
●2020年度
川崎市立宮前平小学校
川崎市立旭町小学校
●2019年度
川崎市立宮前平小学校
川崎市立旭町小学校
●2018年度
川崎市立宮前平小学校
川崎市立旭町小学校
川崎市立渡田小学校
●2017年度 川崎市立宮崎台小学校
川崎市立宮前平小学校
川崎市立渡田小学校
●2016年度
川崎市立宮崎台小学校
川崎市立宮前平小学校
川崎市立渡田小学校
川崎市立久本小学校
川崎市立末長小学校
※川崎市立小学校体育指導補助者として体育の授業で指導
●2015年度 川崎市立宮崎台小学校
川崎市立宮前平小学校
川崎市立白幡台小学校
|
FAC協力プロジェクト |
 |
一般社団法人「せたがやウキウキクラブ」講師派遣
楽天株式会社「楽天シニア」連携事業
住友不動産エスフォルタ「カルパラ応援サイト」運営委託
日本水泳連盟アクアゲーム 共同開発・運営
日本エアロビック連盟「スローエアロビック」普及委託
|
プレスリリース |
 |
●2020年5月4日 宮前いきいき通信 創刊に関して
|
2023年新卒正社員募集  |
 |
2023年度業務拡大と新しいチャレンジのために「若い力」を求めています。
「スポーツの力で未来と絆を」という理念に賛同して一緒に働きたいメンバーを募集します。
「スポーツの力」とは、運動やアスリートやトレーナーの活用・スポーツ自体が持つ魅力
「未来」とは、SDGsが掲げる持続できる社会や社会課題解決
「絆」は、川崎市宮前区・川崎区の地域課題解決や地域活性化
当法人は「かわさきSDGsゴールドパートナー」に認証されました。
川崎市宮前区・川崎区で総合型地域スポーツクラブを運営しています。
クラブを通して、「青少年健全育成」「高齢者健康増進」「障害者運動機会創出」
「地域スポーツコミュニティ」「スポーツ普及」「スポーツ地域安全」事業を行っています。
行政や学校機関、地域団体より色々な課題解決に向けての相談も受けるようになり、
当法人の理念に合う事であれば「アイデア」や「ノウハウ」を最大限に使って挑んでいます。
「社会企業」「NPO」という形態で理念に賛同し、一緒に働き、
一緒にチャレンジする新卒正社員を2023年度は2名採用予定です。
●業務内容
まだまだ小さな法人なので、当法人の全ての業務に参加していただきますが、
下記の業務を中心に行う人材を求めています。
@シニア、小学生・中学生を中心とした運動指導…1名
〜川崎市内の高齢者施設、公立小・中学校、公共のスポーツセンターなどでの運動指導
〜健康運動指導士などの運動指導資格保有が望ましい
A運動教室やスポーツイベント、地域交流事業の運営…1名
〜運営と同時に教室現場での運動指導サポートも行います
●勤務地
・川崎市宮前区及び川崎区周辺
●条件
・2023年3月に大学及び短期大学を卒業見込みの者
■雇用条件
月給:基本20万円 ボーナス無し 交通費全支給
社会保険・雇用保険完備
※健康運動指導士もしくは日本スポーツ協会公認指導者資格保有者は基本給を追加
その他待遇などは応相談
■採用方法
第1次選考 書類選考 2022年3月1日(火)〜6月10日(金)必着
第2次選考 面接及び現場体験・インターン 2022年6月予定
※書類を提出する前に法人の事を知りたい、直接質問してみたいという方は
「オンライン法人説明会」にご参加ください。
※但し、学校での説明会及びインターン、研修参加者は上記方法以外での
内定可能性もあることをご了承下さい。
■オンライン法人説明会 5月28日(土) 13:00〜14:00開催
コロナウイルス感染拡大防止の為、学生の皆さんの健康・安全、
そして社員・社会への配慮から、当面の間、
来社対面型の会社説明会の開催を控えることといたしました。
代わりに無料ビデオ通話システム「Zoom」を用いた
オンラインでの会社説明会を実施いたします。
当法人理事長が、法人説明や求める人物像などを直接説明し、
参加していただいた方の質問に直接応対させていただきます。
「社会企業」「NPO」って何?
少ししか興味が無いけどどんなNPOなのか知りたいだけですが…
ホームページなどを見てもどんな法人か分からなかったので…
23年卒ではないけどちょっと興味があって…
そんな方たちでもお気軽にご参加ください。
私たちの活動を知ってくれる方が一人でも増える事は、
私達にとっても嬉しい事なのでたくさんのご参加お待ちしています。
参加方法は下記をご覧ください。
|
オンライン法人説明会のお知らせ |
 |
開催予定日時:2022年5月28日(土)13:00〜14:00
Zoomにて開催
コロナウイルス感染拡大防止の為、学生の皆さんの健康・安全、
そして社員・社会への配慮から、
当面の間、来社対面型の会社説明会の開催を控えることといたしました。
代わりに無料ビデオ通話システム「Zoom」を用いた
オンラインでの会社説明会を実施いたします。
当法人理事長が、法人説明や求める人物像などを直接説明し、
参加していただいた方の質問に直接応対させていただきます。
「社会企業」「NPO」って何?
少ししか興味が無いけどどんなNPOなのか知りたいだけですが…
ホームページなどを見てもどんな法人か分からなかったので…
23年卒ではないけどちょっと興味があって…
そんな方たちでもお気軽にご参加ください。
私たちの活動を知ってくれる方が一人でも増える事は、
私達にとっても嬉しい事なのでたくさんのご参加お待ちしています。
●法人説明会参加方法
下記エントリーボタンから、参加受付をしております。
説明会実施日の前日(2022年5月27日)までに、
説明会予約者へ招待メールを送信いたします。
当日はそのメールに記載されたURLをクリックしてご参加ください。
●事前準備について
※必要なもの:Wi-Fi環境・PCまたはスマートフォン・アプリインストール
オンライン説明会に参加する際は、通信環境の良い場所から参加してください
(Wi-Fi環境推奨)。
また、使用するPC・スマートフォン端末にZoomのアプリを事前にインストールしてください。
事前に使用する端末にてカメラ・マイクテストを行ってください。

|
インターンシップ募集!! |
 |
インターンシップ募集!!
「社会企業」「スポーツビジネス」「教育業界」を考えている学生大募集!!
2023年3月卒業予定者大歓迎!!
地域の皆さんの意見を聞いて、何か必要なものを創りあげたい…
多世代の方と触れ合いながら、今時代が求めている事を肌で感じたい…
自分の感性で、色々な情報を発信してみたい!!
私共の法人は「スポーツを通して、明るい未来と地域の絆を創り出そう」という理念で
活動しています。
地域の方々とふれあい、直接色々な意見が聞けるだけでなく、
幼児から高齢者まで様々な世代と事業を行っています。
障がい者や病気や疾患を持っている方などとも触れ合って事業を行っています。
多くの経験をしたい方、多世代の方と交流したい方は、一緒に活動しながら
「笑顔の素」を創りだしませんか?
インターンシップでは、小学校での運動・学習支援や高齢者の健康指導、
イベントの企画・準備などを実際に体験してもらいます。
社会企業・NPO法人って実際どんな仕事をしてるの?という方は
実際に体験してみませんか?
例えば、
社会企業を目指しているけど、公共や住民と関わる経験がしたい!!
スポーツビジネスやスポーツ業界で働きたいが、自由な発想でトライしたい!!
学校の先生や教育産業を目指しているが、実際の子ども達の前で実践してみたい!!
などなど
そんな、未来を創り出す若者をお待ちしています!!
●短期インターンシップ…単日・3〜4日・春休み期間(週2回程度)
●長期インターンシップ…若干名
●活動場所…川崎市宮前区もしくは川崎市川崎区
※交通費支給
※待遇など要相談
氏名・生年月日・大学名・学科名・将来の目標・ご連絡先などを明記の上、
こちらまでメールにてご連絡ください。
担当者よりご連絡させていただきます。
ご不明な点などのお問い合わせも承ります。宜しくお願いいたします。
|